【LINE公式で電話ができる】画像で解説♪「出張撮影やベビーマッサージをしているママにおすすめ」
お客様との待ち合わせ時にこんな事ありませんか??
待ち合わせ場所にたどり着けないよー
遅れちゃうから、文字をうつより電話したいよー
そんな時に役に立つのが、
【LINEコール】
公式LINEで、お客様から電話をかけられるように設定しておくことができます♡
お客様に、場所がわからなかったら連絡ください♡と伝えておくと安心ですよね☺️
とても簡単に設定できるので、ご紹介します♪
動画の方がわかりやすいという方は、記事の最後に動画がありますので、そちらをご覧くださいね♪

LINEコールの設定方法
1.電話を利用できるように設定をする
まずは、公式LINEのチャット画面を出します。
そして、右上にある設定ボタンを押します。

電話 【利用しない】になっているところの > を押します。
すでに利用するになっている方は 「2.プロフィールに通話機能を追加する」へ進んでください。

LINEコール がoffになっているので、ONにします。

すると、LINEコールができるようになりましたという画面が出てくるので、「通話タイプを選択」 します。

無料のプランで選べるのは、
・音声通話
・音声通話をビデオ通話
となっていますので、どちらか一つを選択して、戻ります。

緑色で「プロフィール」 と書いてあるところを押します。

2.プロフィールに通話機能を追加する
ここまでで、公式LINEで電話を利用するための設定をすることができましたので、
次はプロフィールに追加します。
追加 と書いてあるところを押します。

通話 を選択して次へ

LINEコールを選択して、追加

OKを押す。

設置完了!!
これで通話ができるようになりました!!

動画の方がわかりやすい方は動画を見ながら設定してくださいね!
まとめ
私の場合は、お客様との打ち合わせで待ち合わせをする時に「何かあったらこちらから電話をかけてくださいね」と伝えてあります。
遅れちゃうから連絡しなきゃーという時や、待ち合わせ場所にたどり着けないーという時のために、電話をかけられることを伝えておくだけで、お客様に安心してもらえると思いますので、まだ利用していないという方は、ぜひご活用くださいね!